19(火)節約セミナーげんらくにて

マスター&マネージャー

2013年02月14日 12:02

先日、姉が「○○生命も入院が1095日になってるからイイんじゃない?」
と聞いてきました。
調べてみると・・・
それは通算でした。


ここも落とし穴の一つなんですよ!
通算一入院は全く意味が違います。


一般人はそんなこと知りませんよね?
もちろん、私もセミナーを受けるまでは知りませんでした。
しかも保険の営業の方は一々教えてくれません。


自分で正しい知識をつける機会です
保険は親戚や友だち、知り合いの方の顔を立てて入るものではありません。
いざというとき、その人達は助けてくれません。
いざというときのための保険は、いざというときに
役立たなければ何の意味もないんです。
大きな病気や怪我をしてからでは遅いですよ。


正しい知識を身につけて、自分の身は自分で守りましょう


日時   2月19日(火) 18~19時 1時間程度
場所   げんらく
講師   河合さん 豊橋市の通信会社 代表取締役
申込み 必要です
      0538-23-0141(げんらく) または 店頭
      ブログ内コメント ・ 右欄げんらくへメールでもOK






関連記事