2011年06月05日
花盛り
お店前のフェンス?で勢力を拡大しつつある
「ソラナム」
紫色の花を咲かせるのですが
その花の色と形が「ナス」そっくり^^
それもそのはず、「ナス科」の植物・・・
でも、実がなりません(涙)
それに、ソラナムは「つる性」の植物・・・
なんで「ナス科」なのか、不思議です^^

でも、長い期間 花を咲かせてくれるので、ヨイとします^^
「ソラナム」
紫色の花を咲かせるのですが
その花の色と形が「ナス」そっくり^^
それもそのはず、「ナス科」の植物・・・
でも、実がなりません(涙)
それに、ソラナムは「つる性」の植物・・・
なんで「ナス科」なのか、不思議です^^

でも、長い期間 花を咲かせてくれるので、ヨイとします^^

Posted by マスター&マネージャー at 18:05│Comments(2)
│ 花のコト
この記事へのコメント
じゃがいもの花と形が似ているかも。そういえば、じゃがいももナス科だったかな。
紫色のかわいらしいお花ですね(^O^)
紫色のかわいらしいお花ですね(^O^)
Posted by ポッケ at 2011年06月05日 22:02
★ポッケさん
返信が遅くなり、申し訳ありません。
毎年、この薄紫がたくさん咲いてくれて嬉しいです^^
夏の始まりを教えてくれます♪
返信が遅くなり、申し訳ありません。
毎年、この薄紫がたくさん咲いてくれて嬉しいです^^
夏の始まりを教えてくれます♪
Posted by マネージャー at 2011年06月12日 10:42