2013年04月18日
ドライブレコーダー
マネージャー号に取り付けました。
取り付けの詳細はコチラ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/nc19maniac/14220027.html

今日、春野方面へ走りに行った帰り 有る交差点で、バイクと車の事故現場を見ました。 (画の交差点ではありません)
ライダーはすでに救急車で運ばれた後の様子でしたが、交差点の中でバイクが車に刺さった状態のまま警察官が交通整理していました。
どのような状況で事故に至ったのかは軽はずみに判断できませんが、破損の状態から、相当の衝撃だったのではないかと容易に判断できる程。
ライダーの方が無事で有って欲しいと願いつつ帰って来た訳ですが、万が一こういう事態になった時に事故の後処理がスムーズに出来るのでは無いかと思う気持ちで取り付けに至った訳です。
でも
どんなに速く走れても、事故を起こしたり 命を落としまったら 他のライダーからは゛ヘタクソ゛と言われてしまいます。
どんなに走るのが遅くても、事故せず無事に帰り着く事が一番エライのです。
無事是名人也(ぶじこれめいじんなり)
忘れないようにしたいですね(^-^)