2014年05月31日
怒濤のバイク乗り24台^^
今日は殆どのお客様がデイトナの茶ミーティング帰り。
昨年同様、沢山のお客様にご来店頂き、本当に有り難いです♪
コメントに誤字脱字が有るかも知れませんが、温かい目で見守って下さいませ^^
それでは、行ってみよ~~~~↓


富士市の常連様。 新東名清水SAのクシタニさんで行われたコーヒーブレイクミーティングへ寄って、デイトナをハシゴしてお出かけ下さいました。 ご来店前にお電話を頂きありがとうございます(^-^) (ホンダ/CB1100)
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


豊橋の常連女性ライダーさん。 今回もニンジャで仲良くお出かけ頂きました(^-^) 赤ボディに黒いホイールとあいまって、250なんだけど迫力が有ると思います♫ (カワサキ/ニンジャ250)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

浜松の常連女性ライダーさんは、お仲間を誘って四台でお越しくださいました。 別でお越しのライダーさんも
懐かしねぇ~」と連呼されてました^^ (スズキ/GN125)

これまた懐かしい♪ しかもキレイに整備されてオーナーさんの愛情が伺えます。 2ストトリプル・・・ エンジン形式はNSと違うけど、やっぱり3気筒は最高です^^ (カワサキ/KH250)

最近めっきり見なくなりましたが、油令エンジンは大好きなマスター^^ 調べていたら4000回転で最大トルクが出て、しかも車重は208Kgって・・・ 一度乗って見たくなりました^^ (スズキ/GSF1200S)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


奥様はタンデムするにはスクーターの方がラクだとか・・・ 確かに軽くて取り回しが楽ちんですもんね(^-^) 暑い中の参加お疲れ様でした♪ (ヤマハ/AXISトリート)
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


ゼファーにお乗りの常連様は、「yamamaruさん」以上に顔が真っ赤かに・・・ (≧∀≦) 今夜は顔から体中までほてって大変そうでした。 しっかりクールダウンして上げててください♪ (カワサキ/ゼファー400χ)

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

「けったーさん」もデイトナ帰り。 一時雨が降るかもしれないと言うことで、慌てて屋根のあるところへ移動したけど、降らなかったとか・・・ 旧車は雨に弱いですから^^ (ヤマハ/RZV500R)
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


奥様は日焼け対策がバッチリでしたか?? 女性の日焼けはお肌の大敵ですからね^^ 早速今シーズン初のかき氷でクールダウンして頂きました。(ヤマハ/マジェステイ)

「文月さん」も身体が芯から熱いと言うことで、かき氷♪ そろそろ梅雨になりますが、日射しはこの時期が一年で一番強い季節ですから・・・でも、梅雨になるのはイヤだな~ (カワサキ/ZXR750)

「TOKUさん」は息子様をタンデムシートに(^-^) ジャンケン大会ではドゥカティのヘルメット入れ?をGETされたそうです。 使えそうで、使えない??? (≧∀≦) (スズキ/GSX750S三型カタナ)
Posted by マスター&マネージャー at 23:21│Comments(0)
│ バイク 乗り