2014年05月31日

怒濤のバイク乗り24台^^


今日は殆どのお客様がデイトナの茶ミーティング帰り。


昨年同様、沢山のお客様にご来店頂き、本当に有り難いです♪


コメントに誤字脱字が有るかも知れませんが、温かい目で見守って下さいませ^^


それでは、行ってみよ~~~~↓







怒濤のバイク乗り24台^^お久しぶりに寄ってくださった「へそ茶さん」。 引っ越しやなんやらで、なかなかバイクに乗れていなかったそうです。 デイトナ茶ミーティングは大盛況だったというお話でした♫  季節限定「日向夏シフォン」GETして頂きました(^-^) (ホンダ/APE100)




怒濤のバイク乗り24台^^
富士市の常連様。 新東名清水SAのクシタニさんで行われたコーヒーブレイクミーティングへ寄って、デイトナをハシゴしてお出かけ下さいました。 ご来店前にお電話を頂きありがとうございます(^-^) (ホンダ/CB1100)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^名古屋の常連様。 今日は久しぶりにいつもの仲良し三人組でお出かけ下さいました(^-^) げんこつハンバーグも食べて来たそうで、遠州を満喫されましたね♫ 今シーズンの初かき氷は、一番乗りでした(^-^)b (カワサキ/ZX-10R)

怒濤のバイク乗り24台^^
豊橋の常連女性ライダーさん。 今回もニンジャで仲良くお出かけ頂きました(^-^) 赤ボディに黒いホイールとあいまって、250なんだけど迫力が有ると思います♫ (カワサキ/ニンジャ250)

怒濤のバイク乗り24台^^同じく豊橋の常連女性ライダーさん。 こちらは黒ニンジャ。 サイレンサーも黒くしたら、かなり格好良くなるのではないでしょうか? サイレンサー自体にカーボンステッカーを貼ってしまうのも良いかもしれません♫ (カワサキ/ニンジャ250)





§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^今回よりも、静岡市よりカップル仲良く二台でお出かけ頂きました(^-^) 日本平が近いので、良く行かれるのかと思ったら、ご実家は袋井なので、オレンジロードの方が好きだとか^^ 道もキレイですしね♫ (スズキ/GSX-R600)


怒濤のバイク乗り24台^^よくよく見たら、お二人のカラーリングがソックリ♫ ここはぜひともコノバイクに細い赤ラインを入れて頂ければ、さらに素敵なマシーンに仕上がりそうです(^-^)b (ヤマハ/ディバージョン)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§





怒濤のバイク乗り24台^^「senさん」は「nobukoさん」に誘われて一服しに寄ってくださいました(^-^) 今まで付いていたリアサスはオーバーホールへ行ったので、ノーマルサスに・・・ あまりにも走れないサスでビックリしたそうです^^ (ホンダ/CB750Fc改Fb)

怒濤のバイク乗り24台^^先日お越し頂いたときに、前後サスが悪かった事が発覚。 その後バイク屋さんでリアサスの交換とフロントサスのリセッティングとOHで走りが激変したそうです(^-^) 良かったですね♪ わざわざ報告に来てくださってアリガトウゴザイマス♫ (スズキ/GSX750Sカタナ)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^クシタニのコーヒーブレイクミーティングへ行って、デイトナをハシゴして寄ってくださった「百式改さん」。 デイトナはたいそうな人出だったそうで、早々に引き上げて来られたとか^^ 年々人気が高まっている様です。 (ホンダ/CB400SF)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^
浜松の常連女性ライダーさんは、お仲間を誘って四台でお越しくださいました。 別でお越しのライダーさんも
懐かしねぇ~」と連呼されてました^^ (スズキ/GN125)

怒濤のバイク乗り24台^^
これまた懐かしい♪ しかもキレイに整備されてオーナーさんの愛情が伺えます。 2ストトリプル・・・ エンジン形式はNSと違うけど、やっぱり3気筒は最高です^^ (カワサキ/KH250)

怒濤のバイク乗り24台^^
最近めっきり見なくなりましたが、油令エンジンは大好きなマスター^^ 調べていたら4000回転で最大トルクが出て、しかも車重は208Kgって・・・ 一度乗って見たくなりました^^ (スズキ/GSF1200S)

怒濤のバイク乗り24台^^400ccにしては大柄な車格で、一見すると大型車の様。 エンブレムを見な限り400ccだと気づくのはオーナーさんとマニアな人だけカモ^^ もちろん1100と並べれば見分けがハッキリするけど、今は無き中型ツアラーは貴重品です^^ (カワサキ/ZZR400)





§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^デイトナ茶ミーティング帰りの「岩魚さん」はご家族4人でタンデムしてお出かけ下さいました(^-^) なんとジャンケン大会で息子さんはTシャツをゲット! ナイスです(^-^) (ヤマハ/FZ-1フェザーGT)  


怒濤のバイク乗り24台^^
奥様はタンデムするにはスクーターの方がラクだとか・・・ 確かに軽くて取り回しが楽ちんですもんね(^-^) 暑い中の参加お疲れ様でした♪ (ヤマハ/AXISトリート)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§




怒濤のバイク乗り24台^^「yamamaruさん」はいつものお仲間とお出かけ下さいました。 昼間はかなり日射しが有ったので、日焼けして顔が赤くなっていました^^ 次回は水分持参ですね(^-^) (スズキ/ST250)


怒濤のバイク乗り24台^^
ゼファーにお乗りの常連様は、「yamamaruさん」以上に顔が真っ赤かに・・・ (≧∀≦) 今夜は顔から体中までほてって大変そうでした。 しっかりクールダウンして上げててください♪ (カワサキ/ゼファー400χ)

怒濤のバイク乗り24台^^前回も「yamamaru さん」と一緒にお越しくださった三重県のお客様は、二度目のご来店でしたよね? 今回もキャンプ道具持参です。 これから焼津へ行かれるという事でした。 お天気も良さそうですので、楽しんで下さい(^-^) (スズキ/ボルティ)






§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§


怒濤のバイク乗り24台^^
「けったーさん」もデイトナ帰り。 一時雨が降るかもしれないと言うことで、慌てて屋根のあるところへ移動したけど、降らなかったとか・・・ 旧車は雨に弱いですから^^ (ヤマハ/RZV500R)





§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§



怒濤のバイク乗り24台^^前回同様「文月さんご家族」と一緒にお越しくださった常連ご夫妻。 お天気が良かったので、日焼けされていました^^ 先のGSFとは兄弟車になるのかな?? 油令はエンジンデザインがイイ!! (スズキ/バンディツト1200S)

怒濤のバイク乗り24台^^
奥様は日焼け対策がバッチリでしたか?? 女性の日焼けはお肌の大敵ですからね^^ 早速今シーズン初のかき氷でクールダウンして頂きました。(ヤマハ/マジェステイ)





怒濤のバイク乗り24台^^
「文月さん」も身体が芯から熱いと言うことで、かき氷♪ そろそろ梅雨になりますが、日射しはこの時期が一年で一番強い季節ですから・・・でも、梅雨になるのはイヤだな~ (カワサキ/ZXR750)

怒濤のバイク乗り24台^^
「TOKUさん」は息子様をタンデムシートに(^-^) ジャンケン大会ではドゥカティのヘルメット入れ?をGETされたそうです。 使えそうで、使えない???  (≧∀≦) (スズキ/GSX750S三型カタナ)










同じカテゴリー( バイク 乗り)の記事
バイク乗りはNS乗り
バイク乗りはNS乗り(2014-06-25 21:17)

バイク乗り(^-^)
バイク乗り(^-^)(2014-06-24 22:10)


Posted by マスター&マネージャー at 23:21│Comments(0) バイク 乗り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怒濤のバイク乗り24台^^
    コメント(0)