2006年06月09日
もったいないばあさん
おすすめ!です
子供にはもちろん、大人が
見直してもいいですよ。
大切なこと
つまり
当たり前のこと
つまり
当たり前のこと
がかいてあります。
ちなみに「もったいないじいさん」もあります。
Posted by マスター&マネージャー at 16:50│Comments(4)
│ 本・絵本
この記事へのコメント
私もわりともったいない系の人です。
以前は捨てない発想でしたが、
最近は買わない発想にチェンジしております。
こちらのほうが前向きでイイかもしれません。
最近はネットなどを駆使すれば、いろいろと無料で済ませられる方法があったりするものですから。
以前は捨てない発想でしたが、
最近は買わない発想にチェンジしております。
こちらのほうが前向きでイイかもしれません。
最近はネットなどを駆使すれば、いろいろと無料で済ませられる方法があったりするものですから。
Posted by 35式 at 2006年06月09日 17:01
もったいないばあさん で良かった◎
きたないばあさん て早合点 よ~く見ると
でした。 買わない 欲しいが 小さくなり
その上に捨てられない じいさんの本は是非
きたないばあさん て早合点 よ~く見ると
でした。 買わない 欲しいが 小さくなり
その上に捨てられない じいさんの本は是非
Posted by ば~ちゃん at 2006年06月09日 17:15
図書館に行ったときに探してみます。
もったいないばあさんともったいないじいさんですね!
もったいないばあさんともったいないじいさんですね!
Posted by まめちゃん at 2006年06月09日 19:38
★35式さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
本当におっしゃる通りですよね。
ふと自分の生活を見直すと、改善するところがでてきたりします。
自分でできることはすぐやる。
ちょっとした心がけで違ってきますよね。
★ばーちゃん
はじめまして。コメントありがとうございます。実はじいさんの本はまだ見ていないんです。
子供から「もったいないじいさん」もあるよと教えられました。
小学校の図書館から借りてこようと思います。楽しみです。
★まめちゃん
これは浅羽の図書館から借りてきました。
一番先に目に飛び込んできたのです。
この、おばあちゃんの顔がなんともイイ感じで!
あと1週間ぐらいはげんらくに置いてありますが、お子さんにもゼヒ見せて上げて下さい。
はじめまして。コメントありがとうございます。
本当におっしゃる通りですよね。
ふと自分の生活を見直すと、改善するところがでてきたりします。
自分でできることはすぐやる。
ちょっとした心がけで違ってきますよね。
★ばーちゃん
はじめまして。コメントありがとうございます。実はじいさんの本はまだ見ていないんです。
子供から「もったいないじいさん」もあるよと教えられました。
小学校の図書館から借りてこようと思います。楽しみです。
★まめちゃん
これは浅羽の図書館から借りてきました。
一番先に目に飛び込んできたのです。
この、おばあちゃんの顔がなんともイイ感じで!
あと1週間ぐらいはげんらくに置いてありますが、お子さんにもゼヒ見せて上げて下さい。
Posted by マネージャー at 2006年06月09日 20:27