2006年12月02日
頭悩ます
ハンドル位置を上げたいんだけど、さて、どうすりゃ一番安く出来るかな??
只今検討中(^_^;
Posted by マスター&マネージャー at 19:48│Comments(7)
│■バイクと車■
この記事へのコメント
すでにあがってるタイプのセパですか?
カタナがセパじゃなくなるのはありえないと・・・
フォーク延長キットでトップブリッジ上にセパハンもってくとか・・・
でもカタナはトップブリッジ下が一番似合うからこのままで( ̄ー ̄)
カタナがセパじゃなくなるのはありえないと・・・
フォーク延長キットでトップブリッジ上にセパハンもってくとか・・・
でもカタナはトップブリッジ下が一番似合うからこのままで( ̄ー ̄)
Posted by ソネ夫 at 2006年12月02日 20:14
ナナハン刃のハンドル付けるとか・・・
Posted by at 2006年12月02日 20:42
よぉ〜し
パイプに砂詰めてパーナーで焙って
カチ曲げてみるかぁ〜(笑)
パイプに砂詰めてパーナーで焙って
カチ曲げてみるかぁ〜(笑)
Posted by 高の! at 2006年12月03日 02:03
結局は、ウイニングランに延長キットを特注するのが、一番安上がりだったりして……(笑)
Posted by at 2006年12月03日 03:52
★ソネちゃん
確かにイメージ的にはここが一番なんだけど、乗りにくいとイヤになっちゃうじゃん・・・・。
それを避けるための方法を模索中なんです・・・。
★ななしさん
あの、耕耘機ハンドルですよね。実はちょこと、頭をよぎっています(笑)
それからウイニングランの延長キットも候補に上がってま~す♪
★高の!っち
コスト的には一番の方法ですね(爆)
ついでに、ロケットカウルなんか、付けたりして・・・(笑)
確かにイメージ的にはここが一番なんだけど、乗りにくいとイヤになっちゃうじゃん・・・・。
それを避けるための方法を模索中なんです・・・。
★ななしさん
あの、耕耘機ハンドルですよね。実はちょこと、頭をよぎっています(笑)
それからウイニングランの延長キットも候補に上がってま~す♪
★高の!っち
コスト的には一番の方法ですね(爆)
ついでに、ロケットカウルなんか、付けたりして・・・(笑)
Posted by マスター at 2006年12月03日 20:23
ハリケーンの○ッキーご用達の金色ハンドルとか?…バキッ~☆
Posted by A内 at 2006年12月05日 08:34
★A内さん
いや~マジで考えようかな~(爆)
いや~マジで考えようかな~(爆)
Posted by マスター at 2006年12月05日 19:33