2006年12月02日

ETC付き

ETC付き浜松市からお越し下さいましたカワサキ/ER6n乗りのお客様です。ETCを付けられたと言うことで、テストを兼ねて、お越し下さいました。ハンドルの所にセンサーが付いていますね。


ETC付きETCの本体はシート下のグローブボックス程度のスペースへ納められてました。意外と小さくてビックリ!しかし、ER6nはフレームがシャンパンゴールド?でキレイですね♪


ETC付きこちらは最近、毎週土曜日にお越し下さるzeroさん。市販のミニヒューズを使い上手にヒューズBOXを作られました。ロッシのステッカーもイイ感じですね。


ETC付き先日一緒にツーリングへ行ったセロー乗りの「は~ちゃん」。今日はげんらく近くの「和の湯」へ行って来たそうです。うん?若いのにすっかりオヤジ?(笑)今度はどこの温泉にする??(∩_∩)ゞ


同じカテゴリー( バイク 乗り)の記事
バイク乗りはNS乗り
バイク乗りはNS乗り(2014-06-25 21:17)

バイク乗り(^-^)
バイク乗り(^-^)(2014-06-24 22:10)


Posted by マスター&マネージャー at 21:01│Comments(3) バイク 乗り
この記事へのコメント
バイクにもETCですもんね!
料金所のバーに向かって走るのは気分的にはチキンレースやってるみたいに思うのは僕だけでしょうか?


げんらくさんはバイク乗りの集まる憩いの場って感じでいつもワイワイ賑やかそうですね!
僕も年明けたらお邪魔してみたいと思います。
Posted by ゴミ屋 at 2006年12月02日 21:29
初めてあんぱんとクリームパンをいただきましたが、ボリュームもあって美味しくいただきました。
またなくなる前に買いに行きます。

ETCはこの時期、ウィンターグローブを外さずに料金所を通過できるので、ラクチンでした。スマートICも通過できたのでより高速道路が便利になりました。
Posted by とま at 2006年12月03日 08:08
★ゴミ屋さん
私もETCのバーに向かって走るのは、チキンレースだと思ってました(笑)
ちょっと勇気がいりますね(∩_∩)ゞ
それからお店へは、お陰様で沢山のバイク乗りがお越し下さいます。お時間が出来ましたら、ぜひともお越し下さいね。お会いできるのを楽しみにしておりま~す♪

★とまさん
ETCって、ホントにイイっすよね~。バイクでグローブを外さずにそのまま通過出来るのは魅力です。それからブログにリンクを貼らせて頂きま~す。また、遊びに来て下さいね♪
Posted by マスター at 2006年12月03日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ETC付き
    コメント(3)