2007年10月28日

CBR600RR試乗記

先日の伊豆ツーリング。

と~っても、貴重な体験をさせて頂きました♪

CBR600RR試乗記

この2005年式 movisterカラーのCBR600RR に
なんと試乗させてもらっちゃいました~icon03icon24

しかも椿ラインで・・・(汗)


マスターのインプレが気になる方は

実は以前、同じ年式のCBR600RRには お店の周りのいつものコースで
試乗させて頂いた事があったのです。

その時のインプレは、良くブレーキも効くし、パワーもそこそこ出ていて
楽しいバイクだな~♪って思ったのを思い出します。

そして、今回なんと、雑誌などのインプレで良く使われる
箱根の「椿ライン」で試乗をさせて頂いちゃったのです。

マスターのウデ?を信頼しての事だとは思うのですが(^^ゞ(自爆)
この場を借りて、快く「試乗してね♪」って言ってくれた
マネージャーの命の恩人「すももちゃん」へお礼を言わせて頂きます♪
ありがとうございます!!!!\(^O^)/


さて、ここからが、本題 「マスターの勝手にインプレッション」です(笑)

実は峠で、人のバイクを貸してもらうなんて、初めての経験だったので
とにかく「緊張しました」ホントウカ?(笑)

まず、コカス事は、絶対無し!という、プレッシャーをはね除けなければ
なりません。

駐車場から そろ~りと、クラッチをつないで・・・・ まず
軽ッ!!!


車道へ出て、加速させて行きます。
うわっ!そのまま飛んで行きそう!


それもそのはず、輸出仕様のパーツが組み込まれていて
ホボ フルパワー仕様になっているそう・・・・
どうりで・・・


気持ちよく加速させて行くと、ヤバイコーナーダッ!!アタリマエヨ(笑)
減速・減速!


初めに リアブレーキ 踏み込む・踏み込む・・・
お~イイカンジで効くね~ぇ♪


続いてフロントブレーキを ググッ~ッと握ると
おお~ッ! 効きまくり!!


そして、最初のコーナーを 少し速度を落とし気味でクリア!

そのまま、下りが続くので ユックリ目のスピードでカーブを 右へ 左へ

もう少し走ると、チョット長めのストレート! 
全開にはできないけど、気持ちよい加速感!
サスガ100ps越え!!


そして、目の前に迫るコーナーを次々にクリアーして
初めにマネージャー号で走り折り返した、地点で再度折り返し

帰りは殆ど登りになるコト。各コーナーの感覚も有る程度掴めているので
下りよりはアクセル開け気味でコーナーを曲がる!

このコロになると、タイヤもしっかり暖まり、車体への安心感も手伝って
かなりのスピードでコーナーをクリア!

しかし!ここで、重要なポイント。

マスターは右コーナーが大の苦手!
恐らく多くのバイク乗りが右コーナーが苦手なハズ。
これは日本の道路事情が左側通行と言うことや
右利きという要素が相まっているのではと推測されます。
また、いつも乗っているNSがコーナー中の理想のラインに乗せるのが
大変なのです・・・・(汗)
(最近スイングアームを替えてからずいぶん良くなりましたが・・・)
まあ、単に、マスターのウデが無いだけのコトです(爆)

そんなこんなで、マネージャー号の方がパワーが無いけど
コーナーは楽しかったりします(汗)

オット! 話しがそれた?(笑)

で、CBR600RR は、走り込んで来るほど シックリ来て
まるで、自分の為に作られたんじゃないかと思うほどでした(笑)


そして、気になる右コーナーもセンターラインワリを十分気をつけ
少し遅めの倒し込みでも
キレイにラインをトレースしてくれるぞッ!! 


もしかして!自分のライテク、向上した??(笑)


と、否の打ち所が無い、素晴らしいバイクだと再認識しました。


恐らく、どのメーカーの最新スーパースポーツは こんな感じなんだろうな~。

と、興味が湧いてしまいました・・・・・(笑)


タグ :CBR600RR

同じカテゴリー( バイク試乗記)の記事
久しぶりの試乗記!
久しぶりの試乗記!(2009-05-02 22:13)

ニンジャ250に試乗!
ニンジャ250に試乗!(2008-08-02 22:15)

ウチは何屋?(笑)
ウチは何屋?(笑)(2008-05-06 23:37)


Posted by マスター&マネージャー at 08:33│Comments(4) バイク試乗記
この記事へのコメント
買っちゃえ〜
Posted by テツ@同じ穴のムジナ勧誘 at 2007年10月28日 21:17
★テツさん

ゴォ~ラ~!! ヽ(`△´)/
Posted by マネージャー at 2007年10月28日 21:27
マスター 乗って頂きありがとうございますm(__)m

前のF4iより 加速はいいですよ
だけど……
ライダーが 下手くそなので バイクが少しかわいそうでf^_^;f^_^;

あのバイクは 一目惚れ^^;初めて 乗りたいと思いました^^;
だから かっこよく乗りたいですぅ(-_-ι)

また 乗ってやって下さいね^/^
Posted by すももちゃん at 2007年10月29日 00:24
★テツさん
いやはや、そんなお金はドコにも・・・(汗)
それよりCB750Fを可愛がってあげないと・・・(^^ゞ

★マネージャー
そう そう、焦んなさんなって・・・>佐賀弁で・・・(笑)

★すももちゃん
本当にありがとうございます!!
峠で最新バイクに試乗できる機会なんて、そうそうは無いですからね(^-^)
とても良い経験をさせていただきました♪
本当に良いバイクだと痛感しましたよ♪
末永く大切にしてあげて下さいね\(^O^)/
Posted by マスター at 2007年10月29日 16:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CBR600RR試乗記
    コメント(4)